彩きもの学院は、東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木に8教室有する着付け教室で、「衿元の美しさ」「着崩れしない着付け」にこだわった着付けを目指しています。
着付け初心者から教室経営、着付けのプロを目指す方までのコースがあり、初心者向けの入門科は2ヶ月全8回の受講が無料となっており、着付けを試してみたい方に優しい設定になっています。
彩きもの学院のおすすめポイントや口コミ・評判を紹介します。
彩きもの学院の基本情報
料金 | 入会金・受講料 無料 教材費 6,900円 |
受講期間 | 週1回(90分)× 8回 |
教室場所 | 銀座・新宿・池袋・立川・横浜・松戸・大宮・宇都宮 |
振替授業 | なし |
専用小物 | ゴムベルトなど(教材費に含まれる) |
レンタル | きもの・帯・長襦袢のセット 3,500円 1点、1回の貸し出しあり(要問合せ) |
無料体験 | なし |
彩きもの学院のおすすめポイント
- 入学金・入門科の授業料が無料
- 入門科のカリキュラムが充実
- 教材費は便利な着付け小物
- きもの・帯・長襦袢のレンタル有
- 販売会がない
- 少人数制
- ステップアップコースが充実
詳しく説明します。
入学金・入門科の授業料が無料
入門科(全8回・2ヶ月)の入学金・授業料が無料です。
「着物を着る楽しさ」を多くの方に知っていただけるよう、無料で学べる「入門科」が用意されており、普段着・ゆかた・フォーマル・手結びの帯を習うことができます。
初めての方の「難しそう」「敷居が高そう」となかなか踏み出せない一歩を軽くしてくれます。
入門科のカリキュラムが充実
着付け初心者向けの入門科のカリキュラムで、下着や肌着の着方から、ゆかた・普段着・フォーマルきものの着方、名古屋帯・袋帯の結び方まで、一通りの着方を学べます。
【カリキュラム】
第一回 開講説明会・学院の紹介、着付けの基礎知識 | |
学院や入門科の説明があり、講師の着付け実演を見ることができます |
|
第二回 ゆかたの着方・半幅帯の結び方 | |
基礎的な下着・肌着の付け方、補正の仕方をマスター |
|
第三回 下着のつけ方・補正の作り方、長襦袢の着方・畳み方 | |
タオル、学院オリジナル補正パッドを使った補正の方法 |
|
第四回 ふだん着の着方・きものの名称と畳み方 | |
前回までの復習をして、きものの名称を学びながら着方を習います |
|
第五回 手結びの名古屋帯お太鼓 | |
帯の基礎知識を学びながら、お太鼓結びを習います |
|
第六回 きものの着方と帯結び、礼法 | |
肌着~帯結びまで復習 |
|
第七回 フォーマルの着方 | |
普段着とフォーマルな着物の着方の違いを確認しながら、着付けをします |
|
第八回 手結びの袋帯二重太鼓 | |
袋帯で二重太鼓の結び方を習います。 |
教材費は便利な着付け小物
教材費(6,900円)は、学院オリジナル着付け小物4点です。
オリジナル小物を使うと「簡単に早く」「長時間着ていても苦しくない」「着崩れない」「衿元がきれい」などの効果があります。
- 補正パッド(クリップ付)
胸下と胴回りの補正・タオル補正を留める・長襦袢の襟を留める - 伊達締め(クリップ付)
シャーリングでフィット感があり、クリップで着物の襟を留める - ゴムベルト
裏にすべり止めがついたゴムベルトは、腰紐に使います - クリップ
内側にゴムが付いているので、着物などを傷めません
きもの・帯・長襦袢のレンタルがある
「きもの・帯・長襦袢」のセットが、期間中3,500円(税込み)でレンタルできます。
きものだけ、袋帯だけのような1点レンタル、今回1回だけのような貸し出しもあるので、お仕事の荷物が多い日、お稽古後のお約束など、お稽古道具を持って行けないときだけ借りることもできます。
レンタルがあれば、まだ着物などをお持ちでない方も着付け教室に通っていただけます。
販売会がない
「販売会」がありません。
販売会が苦手な方におすすめの着付け教室です。
彩きもの学院は、事業内容が「きもの着付け教室」の 純粋な着付け教室です。
※ 事業内容に「着物仲介業」が含まれている教室は、販売会などがあります。
着付け教室に通う方のほとんどが気になる「販売会」がないので、着物や帯を買わされる心配がありません。
これまで、有料・無料・格安着付け教室の受講経験がありますが、販売会、販売ありの授業のない着付け教室はなかったので、彩きもの学院は販売会が苦手な方におすすめの着付け教室です。
少人数制
各クラス5人までの少人数制で、講師の目が行き届きます。
少人数だと質問しやすく、クラスの方とも仲良くなりやすいです。
ステップアップコースが充実
初心者を対象とした「入門科」を修了後、もっと着付けについて知りたい、習いたいと思ったときにステップアップできるコースがあります。
基礎科(9ヶ月 36回)三級着付講師認定 | |
着付けをトータルに学ぶコースで、自装・他装の技術を基礎からきっちり習得 | |
研究科(9ヶ月 27回)二級着付講師認定 | |
さらに技術を磨くコースで、様々な帯結びも習得 | |
経営科(6ヶ月 18回)一級着付講師認定 | |
生徒に教えるための技術、知識の指導並びに教室運営を学ぶコース |
きものの世界をより楽しみたい方は、着付けのプロフェッショナルを育成するためのコース「きもの大学」があり、生涯続けることができます。
▶ 彩きもの学院 公式サイトを確認する
彩きもの学院の口コミ・評判
彩きもの学院 銀座校
引用 Google
入会して一年ほどです。仕事帰りに通っています。
こちらの学院の先生は明るく優しくて、教え方も上手です。
どうやったら綺麗に着られるか、細かいところまで教えてくださいます。
初めは先生に教わったことを実践するのが精一杯でしたが、だんだんと手順や流れが理解できてきて、体が覚えてくるという感じがしてくるととても嬉しく、楽しんで通っています♪
教室の明るい雰囲気、講師の指導方法が優しく丁寧であることが伺えます。
彩きもの学院 銀座校
引用 Google
さまざまな着付け教室を比較しまして教室内の雰囲気、仕事帰りに通える時間と場所、着物を置いておけること、費用を考え、彩きもの学院を選びました。
また、私はコースの途中に妊娠をしましたが、無理なく通えるようにサポートしていただき通い続ける事ができています。先生方やスタッフの方、そして同じクラスの方々のお陰です。
妊娠後もサポートにより通い続けることが評価されています。
講師やスタッフだけでなく、同じクラスの方達ともいい関係ができていますね。
彩きもの学院 新宿校
引用 Google
新宿駅西口から近いし、なんと!8回の講座が無料、6900円の教材費が必要だけど、教本だけではなく、後々使える着付け小物で良心的。レンタルもあるから手ぶらでも行けちゃいます。
家から近い新宿校、時間も夜なら毎週休まずに通えるかと19時からのお教室にしました。先生たち数名の方が手取り足取り丁寧に教えて下さるので大汗かきながら頑張っています。襟足を綺麗に整える秘密兵器もあって感激しています。
授業で必要な小物の購入なので、無駄にはなりません。
19時からの授業は、学生さんやお仕事をされている方も通うことができます。
彩きもの学院 池袋校
引用 Google
経営科終了しました。
母から譲り受けた着物を自分で着付けする為に入会しました。
始めは苦労したことがたくさんあったのですが、先生方が丁寧に細かくご指導してくださったおかげで今ではなんとか、ひとりで着付けることが出来るようになりました。
これからは着物で出かける機会を増やして行きたいです。
友達も出来たので、今後は大学に進みさらに学び、着物と触れる機会を増やして行きたいです。
着付け教室に通うと着物が好きなお友だちができるので、一緒にお出掛けできるようになります。
彩きもの学院 立川校
引用 Google
楽しく通っています。年齢を超えたお友だちもできました(*´▽`*) 着物の着方、帯の結び方だけではなく、小物使いやTPOに合わせた着物の選び方など、講師の先生方が親切丁寧に教えてくれます。 〝着物が着れるようになりたいな〟と思っている方がいたら、オススメです!!
年齢の違うお友だちができると、世代が違うからこそ聞けるお話があったり行動範囲が違ったりしてお出掛けも楽しくなります。
彩きもの学院 横浜校
着物を美しく着たいという方にはお勧めの教室です。
引用 Google
色んな教室がある中で比較的授業料は安く、着物の基礎をしっかり教えてくれます。
また着物の文化も大切にしているので、着物を作る工程や歴史を学ぶ機会も多く、とても楽しかったです。
着物を美しく着たい方におすすめされているので、彩きもの学院の目指す「衿元の美しさ」「着崩れしない着付けが実践されていることがわかります。
彩きもの学院の口コミは、良い口コミがほとんどで、悪い評価はあるものの悪い内容が書かれていないので悪戯だと判断できます。
彩きもの学院の入門科は無料で着付けを習うことができますが、口コミ投稿者のほとんどが有料となる基礎科に進んでいるので、教室の雰囲気や授業内容が充実していることが伺えます。
彩きもの学院 教室情報
午前クラス 10:30~12:00
午後クラス 14:00~15:30
夜クラス 19:00~20:30
銀座校
東京都中央区銀座5-1-15
第一御幸ビル9F
画像付きアクセス >>
新宿校
東京都新宿区西新宿7-8-12
昇立西新宿ビル3F
画像付きアクセス >>
池袋校
東京都豊島区池袋2-40-12
西池袋第一生命ビルディング3F
画像付きアクセス >>
立川校
東京都立川市柴崎町2-12-24
MK立川南ビル4F
横浜校
神奈川県横浜市西区北幸1-11-11
NMF横浜西口ビル2F
松戸校
千葉県松戸市松戸1281-29
松戸東洋ビル5F
大宮校
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-65-3
和久津ビル5F
宇都宮校
栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1
メットライフ宇都宮スクエア3F
開講説明会について
入門科の第一回授業「開講説明会」は、入学前の見学会を兼ねています。
開講説明会で、学院のことや受講内容、教室の雰囲気、講師の着付けの実演を見て、入学するかしないかを選択するので、まずは申し込みをしてください。
\ 生徒募集中 /
彩きもの学院 公式サイト
彩きもの学院 まとめ
彩きもの学院 のおすすめポイント、口コミや評判について紹介しました。
初心者を対象をした入門科は、2ヶ月全8回の授業が無料で受けられます。
肌着の付け方から、浴衣・普段着・フォーマルの着方、名古屋帯・袋帯の結び方まで、一通りの着付けを習うことができます。
「着物・帯・長襦袢」のセットレンタル、1点レンタル、1回レンタル、などがあり都合に合わせて借りることができるので、着物などをお持ちでない方も、着付けを習うことができます。
「販売会」がないので、着物を買わされるのでは?との心配がありません。
銀座、新宿、池袋、立川、横浜、松戸、大宮、宇都宮と首都圏に8教室あります。
お近くに教室がある方は、おすすめの着付け教室です。
コメント