記事内に広告が含まれています

【奈良】初心者も安心!おすすめの安い着付け教室

奈良

着物でおでかけしたい。
自宅で眠ってるきものを着たい。
習ったけど忘れちゃった。復習したい。
もっときれいに着られるようになりたい。

初心者が安くて安心して通える着付け教室をご紹介します。

着付け師やプロを目指すのではなく、自装できたらいいとゆる~く思っている方におすすめできる教室を厳選しています。

日本和装

CMでおなじみ、無料着付け教室の日本和装。

日本和装は「消費者」と「販売業者」の仲介事業を営んでおり、きもの文化を暮らしに根付かせ、次世代につないでいくことを目標にしています。きものを着る人を増やし、きものや帯の生産者を活性化させるためにさまざまな取り組みをしています。その取り組みのひとつが「無料着付け教室」です。

日本和装では授業の中にセミナー(帯のTPO講座&販売会)がありますが、販売会での購入は必須ではありません。

着付けの技術の出し惜しみはせず質問すればすぐに適切な指導があり、講師の技術も素晴らしく、ゴムベルト3本で着つける方法も「楽で簡単」です。

着物・帯・長襦袢のレンタルのあるコース、土日コース、19時からの夜間コース、60歳以上の方を対象にしたクラスの教室もあります。
「きもの・帯・長襦袢」が自宅に届き受講時に持参する形式のレンタルがあり(クリーニング代 4,000円必要)まだ着物や帯をお持ちでない方も通っていただくことができます。
奈良三条通り教室は、教室での無料レンタルがあります。

基本の初心者コースは6回ですが、担当講師の受け持つクラスであれば、他の時間や曜日の教室に参加することができるので、担当講師にご相談ください。

\ 9月・10月生 募集中 /

日本和装のきもの着付け教室
\ 9月・10月生 募集中 /

日本和装のきもの着付け教室

日本和装 基本情報

料金 入会金・受講料 無料
セミナー交通費実費 お弁当代(1,200円)
受講期間 週1回(2時間)× 6回 同曜日 同時間
教室場所 全国/奈良県内6教室
振替授業 あり(同講師の場合のみ)
専用小物 あり(小袖ベルト × 2・ゴムベルト)
レンタル あり(きもの・帯・長襦袢)
教室レンタル(奈良三条通り)無料
自宅レンタル(受講時に持参)4,000円
無料体験 なし

日本和装 カリキュラム

1回目 きもの体験
・教室の説明
・ゴム製のベルトを使った「超簡単らくらく着付け」体験

2~6回目 着方を習得
【レッスン内容】
・長襦袢と補整
・きものの着方
・袋帯の結び方
・講座&販売会

日本和装 おすすめポイント

  • 受講料が無料
  • 少人数制
  • 土日・夜間コースがある
  • 60歳以上対象クラスがある
  • 奈良三条通り教室は無料レンタルがある
  • 有料レンタルがある(自宅に届く)
  • 担当講師の別クラス受講可能
  • 技術の出し惜しみがない
  • 県内に複数教室があり通いやすい

日本和装 教室情報

奈良三条通り
奈良県奈良市下三条町41
つちしんビル
夜間・土日・レンタル・60歳以上あり

生駒
奈良県生駒市北新町9-28
たけまるホール
日曜あり

橿原オークホテル
奈良県橿原市久米町905-2

天理
奈良県天理市川原城町739
やまのべホール

桜井
奈良県桜井市桜井883
レンタルスペース「ザ・トリシクル輪」

大和郡山
奈良県大和郡山市北郡山町211-3
DMG MORI やまと郡山城ホール
土曜あり

奈良県内に6教室
変動があるので 日本和装 で確認してください。

\ 公式サイトで確認する /

令和きもの学院

きもの着付け技術の伝承、日本文化を育む目的で開かれた着付け教室で、教室は大阪・京都・兵庫・奈良の関西のみです。

初心者や以前に習ったが忘れてしまった方を対象の「基礎科」は、足袋の履き方から長襦袢・きものの着方、帯の結び方などを全10回で学びます。

令和きもの学院 基本情報

料金 入学金 無料
受講料 8,000円(全9回)
テキスト代 1,000円
受講期間 週1回(90分)× 9回
教室場所 学園前
振替授業 あり
専用小物 なし
レンタル あり(着物・帯の無料レンタル)
無料体験 あり

令和きもの学院 カリキュラム

  1. 授業説明(講師実演)
  2. 長襦袢・きものの着方
  3. 浴衣の着方、半幅帯結び
  4. 着物の着方、お太鼓結び
  5. 着物の着方、お太鼓結び
  6. きもの いろはとマナー
  7. 着物の着方、袋帯のふくら雀
  8. 小紋の着方、お太鼓結び
  9. 訪問着の着方、袋帯の二重太鼓

令和きもの学院 おすすめポイント

  • 授業の振替が可能
  • 販売会がありません
  • 着物・帯の無料レンタルあります

令和きもの学院 教室情報

学園前教室
住所は説明会で案内
10:00 ~ 13:30 ~

生駒教室
奈良県生駒市北新町9-28
たけまるホール
10:00 ~ 13:30 ~

全教室共通 0120-33-2256
9:00~18:00(土日祝 休み)

令和きもの学院 公式サイトを見る

京都きもの学院

京都きもの学院は、本格的な着付け技術が学べる専門学校です。

初心者にもわかりやすく、早く、楽に、着崩れしない美しい仕上がりになります。
着付けはもちろん、マナーや着物の知識を学べる着付け専門学校で、きものの販売はありません。

募集月は、1月・4月・9月の年3回です。
無料体験レッスンに参加すると入学金5,500円が無料になります(各教室20名のみ)

「ウエストベルト」もしくは「肌着・裾除け・足袋」のどちらか好きな方のプレゼントがあります。

京都きもの学院 基本情報

料金 入学金 5,500円(各教室20名無料)
受講料 8,800円
テキスト代 1,650円
認定料 10,000円(任意)
受講期間 週1回(90分)× 8回 同曜日 同時間
教室場所 近鉄奈良・西大寺・学苑前
授業振替 なし
専用小物 なし
レンタル あり(着物・帯の無料レンタル)
無料体験 あり

※ 京都きもの学院は、若い頃に通ったことがあり講師も優しく楽しかったのですが、コース修了後に修了証の代金の振込用紙が送付されてきました。生徒が1人でマンツーマン受講だったので「ありがとう」の気持ちでお支払いし修了証をいただきましたが、事前説明はなかったです。
公式サイトに修了証の記載がなかったので、電話確認すると修了証(認定料)は10,000円で任意ですが、応対してくださった方の印象ではお断りは難しそうだと感じました。

京都きもの学院 カリキュラム

  1. 浴衣の着方
    半幅帯の結び方3種類
  2. 下着の付け方、長襦袢の着方
    基本的なきものの着方、たたみ方
  3. 美しい着方と手結びのお太鼓結び
    帯のたたみ方
  4. 小紋の着方
    袋帯の文庫結び、ふくら雀
  5. きものの装いTPO
  6. 訪問着の着方
    名古屋帯のお太鼓結び
  7. きものの着せ方
    名古屋帯のお太鼓結び(ポイント柄)
    きもの姿の美しい姿勢と所作
  8. 留袖の美しい着方とコツ
    簡単な二重太鼓の結び方

京都きもの学院 おすすめポイント

  • 授業の振替がある
  • きものと帯の無料レンタルがある
  • 「ウエストベルト」もしくは「肌着・裾除け・足袋」のプレゼントがある
  • 各教室、先着20名は入学金が無料(通常5,500円)
  • 日本和装協会認定校である

京都きもの学院 教室情報

近鉄奈良教室
奈良市高天町43-1
REBANGA 近鉄奈良駅高天町ビル 202号室

西大寺教室
奈良市西大寺栄町3-13
橋本ビル 2F 文化サロン

学園前教室
奈良市学園北1-8-8
サンライトビル 3F

申し込み・お問い合わせ
フリーダイアル 0120-02-3000
9:00~18:00(土日祝休み)

京都きもの学院 公式サイトを見る

NPO法人 日本文化普及協会

NPO法人日本文化普及協会は「和の文化」と「和の心」復活・伝承すると共に、きものの普及、復興を目指しています。

入門コースは、全8回で初心者が自分で着られるようなカリキュラムが組まれています。
NPO法人としては、初めての免状発行の認証を得た協会です。

日本文化普及協会 基本情報

料金 入会金 無料
テキスト代 2,200円
教室使用料 1,210円×2ヶ月
認定料 5,500円(電話確認済)
受講期間 週1回(2時間)× 8回 同曜日 同時間
教室場所 真美ケ丘・橿原・新大宮
授業振替 なし
専用小物 あり(帯姿を使用)
レンタル レンタルパック 3,300円/2ヶ月(8回)
(着物・長襦袢・袋帯・名古屋帯・半幅帯・帯揚げ・帯締め)
無料体験 あり

※ 公式サイトに認定料の記載がなかったので、電話確認しました。

日本文化普及協会 カリキュラム

  1. 長襦袢の着方
  2. ふだん着の着方、帯結び
  3. ふだん着の着方、名古屋帯の結び方
  4. ふだん着の着方、名古屋帯の結び方
  5. 袋帯の結び方
  6. 装いの調和
  7. 礼正装の着方、帯結び
  8. 総仕上げ

日本文化普及協会 おすすめポイント

  • 奈良県内に4教室ある
  • きものレンタルがある
  • テキストがあるので、復習ができる

帯姿を使用する結び方なので、手結びを習いたい方にはおすすめしません。

日本文化普及協会 教室情報

真美ケ丘教室
奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-8-10 太陽学園
月曜日 10:00 ~

橿原教室
橿原市久米町576 コスモビル2F
月曜日 10:30 〜 18:30 〜
火水土 10:00 〜 13:30 〜
金曜日 10:00 ~ 13:30 ~ 18:30 ~
土曜日 10:00 ~ 13:30 ~

新大宮教室
奈良市大宮町 6-9-1 新大宮ビル4F
月曜日 10:00 ~ 13:30 ~ 18:30 ~
火水木金土 10:00 〜 13:30 〜

※ 教室は変動があるので、ご確認ください。

お申込み・問い合わせ
フリーダイアル 0120-352-462

日本文化普及協会 公式サイトを見る

奈良きもの館 U-style 着付け教室

「奈良きもの館」は、奈良市内で着物レンタル・着付け・着付け教室を運営しています。

着付け教室は本格的にプロを目指す方のコースで、「着方くらぶ」は、初心者から経験者まで気軽に着つけが学べるくらぶです。

授業は月に3回あり、1回1,000円(回数券は1回500円)と通いやすい設定です。
1回1,000円で着物一式レンタルの手ぶらプランもあります。

「着方くらぶ」は決まったカリキュラムはなく、着たいもの、知りたいところを教えてもらうことができます。

奈良きもの館 基本情報

料金 受講料 1回 500円(回数券6枚 3,000円)
受講期間 1回(90分)× 月3回
教室場所 奈良市高畑町
振替授業 あり
専用小物 なし
レンタル あり(着物一式手ぶらプラン)
無料体験 あり

奈良きもの館 おすすめポイント

  • 1回500円
  • 学びたいことを学べる
  • 販売会がない

奈良きもの館 教室情報

奈良県奈良市高畑町986-1
月3回木曜日
15:30 ~ 17:00 18:00 ~ 19:30
090-7090-9978(寺田)

奈良きもの館 公式サイトを見る

奈良県内のおすすめ着付け教室 まとめ

着付けは基本を習ったら、早くきれいに着るように練習するだけです。
基本はどの教室もほとんど変わらないので、自分の感覚に合う教室を選んでください。

日本和装 は、入学金・受講料が無料です。技術の出し惜しみがないので、質問するとすぐに的確な指導をしてもらえます。レンタルのある教室、土日、夜間コースのある教室もあり、通いやすいです。

令和きもの学院 は、着物や帯の販売会がないので、初心者が通いやすい教室です。

京都きもの学院 は、若い頃に初めて通った着付け教室で、教室で購入した補正小物は使い勝手が良く今も愛用しています。

日本文化普及協会 は、テキストがあるので復習するのに便利です。

奈良きもの館 は、習いたい事が習えるので同じところを繰り返し教えてもらうこのとができます。

楽しいきものライフになりますように。